( ´Д`)

「わしは卵のしろみのどろっとしたのんがあかんだ」
24.稲本
2017/08/27

( ; ; )

今年の仕事は当たり年や…
大雨と雷は勘弁してくれ!
監督
2017/08/18

(๑>◡<๑)

「わしは茶色いもんがすきなんだわ」
24.稲本
2017/08/17

休み終わりや〜

休みはアルコール漬けやった〜
by.13.吉田
2017/08/16

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

「パソコンさわるんも、すきだにゃあでなぁ、しゃあなしだわ」
24.稲本
2017/08/10

実は…

「わしは基本的に魚はくわへんだ」
24.稲本
2017/08/10

盆休みやけど…

「盆はバイト。まぁバイトはバイトだでなぁ、。」
24.稲本
2017/08/08

第四回小牧杯

朝早くからの参加お疲れ様でした。
蒸し暑い中、丹後バレーボールの聖地へ足を運んで一体感を味わえました。

参加選手の活躍の様子
4.中江重治 のっけから心ない運営による選手宣誓の削除に丹後愛をテーマとした演説ができず、そそくさとバレーボールへの理解を示さない家族のもとへ撤収。

5.仲村二三男 久し振りにおりたった丹後で元祖選手宣誓としてドキドキしながらも選手宣誓の削除により不完全燃焼。

6.中川享一 そもそも選手宣誓がなくなったのは、こいつのせいではなかろうか?募金はあつまったのか?
募金をしないチームには副審として容赦ない攻撃!

9.金羽繁和 フェイントで全てを語る男!のっけからのフェイントは有名になってるのか相手のデータの中に。しっかりとフェイント対策にあう。

11.森口博史 最近食生活をかえたのか、サーブがはいるような傾向になりつつある。

12.細井義文 体育館の中で一人だけ局地的ゲリラ豪雨に襲われたのか。

13.吉田和浩 何日か前におぼえたヨガの効果もみられず。

17.中江伸一郎 なぜか募金に興味津々。

20.尾瀬達也 ちいさめのゼッケンをカラダに縛り付けボンレスハムに変身。

22.松本勝年 逆回転サーブを子供に見せつけて威厳を取り戻そうと参戦。決勝には行けない、子供は友達とどっか行く。

30.岡井美和子 主催者側からの黒い圧力により、契約を無視して、運営上のチーム要員として出陣。

31.金羽一磨 一子相伝のフェイントを自分のものに。フェイントの世襲をおえて、大人の階段のぼる。

33.大木美佐枝 堂々とした主審はチームメイトにも大好評!

35.菅野大貴 総合的に安定した活躍でフル出場!

監督 森口弘一 全員参加全員出場の采配で盛り上げてくれました。

マネージャ 大江順子 朝早くからオニギリ、漬物の用意ありがとうございます。
ほっとした遠足タイムでした。

ひさびさに顔合わせるメンバーですが、いつもどおり、バカ騒ぎができました。

さて、これからは、総体などの行事も重なってくるとおもいます。

親睦をより一層ふかめることもできたとおもいます。

また飲み会なども、機会をつくりたいと思ってます。

お疲れ様でした。

(//∇//)

「この前はなんにもあらへんかったけど、起きたら11時だっただ」
24.稲本
2017/06/27

(*≧∀≦*)

重治 網野カップでJKにサインを求められ喜ぶもIFのキャプテンサインでメンバーから大爆笑を誘う(笑う)
ファインプレー
鼻の下のびのび(爆笑)

練習報告

峰山中で楽しむ会に寄生して試合前調整に汗をドボドボかいてきました。

あつまったメンバー報告です。

4.中江重治 奇跡のブロック今日も炸裂。ワンテンポずれたミサイルサーブ打ち上げ大成功!

13.吉田和浩 うさぎ小屋でランチ後余裕をぶっこいて重役出勤。

17.中江伸一郎 じめじめした不快指数にやられて、おかしな踊りを披露。

22.松本勝年 ひさしぶりなのか逆回転が横回転に変身。

24.稲本成四郎 すべてのサーブをのみこむブラックホールは懐の深さのあらわれ。

30.岡井美和子 人数の少ない広いコートをまるでフィギアスケーターのように縦横無尽にかけめぐる。

35.菅野大貴 容赦のない活躍でオッサンを痛めつけるすばらしい活躍。

36.松村成規 黒いチャンピオンベルトは奪われたのか?


監督 森口弘一
マネージャ 大江順子

峰山チームより2名参加。

暑くなり酸素のとりあいになってきました。

参加メンバーお疲れ様でした。

ストレス発散できましたか?
それでは、次回までストレスをためて、頑張りましょう!

(u_u)

「わし、アップルはあかんだ」
24.稲本
2017/06/16

緊急速報‼︎

峰山バレーボール協会 理事長、ラインのっとりにあう‼︎
2017/06/12

Σ(-᷅_-᷄๑)

「はだかに、カッパ着て仕事しとったら叱られるだしなぁ」
#24 稲本
2017/06/06

(;ω;)

「雨ふったらカッパきて仕事だわ」
#24 稲本
2017/06/06

(u_u)

「今日は5時まわったら血糖値がさがってヘロヘロだったわ」
#24 稲本
2017/06/06

( ̄^ ̄)ゞ

「わし、試合いけるで、ベンチにしてな!」
2017/06/01
#24,稲本

祝 優勝‼︎

峰山選手権ケーキ杯
アップなし!
監督なし!
優勝!

峰山バレーボール協会の組織変更にともない世の殿方の参加を増やす手口として、JK 産業にめをつけ、爽やかな汗の香りの中ひさしぶり優勝することができました。

この優勝、峰山クラブの黒田君の引退試合に熱い意味のふくませる実のある優勝だったとおもいます。

JK 、44辞典によると、順子と掲載されてますが、ここでは女子高生と解釈お願いします。

それではおなじみのメンバー活躍ぶりです。

2.田中功作 解脱をしたかのような浮遊術でそこそこ活躍。

4.中江重治 最近ずにのってきたのか重役出勤に味をしめたのか、選手宣誓をほったらかし。ミサイルサーブをポンポン打ち上げて上機嫌。

6.中川享一 欠席届けをだしながら、JK 達に威厳をみせつけるため、急遽重役出勤!味方をあざむく作戦炸裂。

11.森口博史 気のせいなのか、サーブが何回かはいってるような幻覚なのか、我にかえるとやはりサーブミス。

13.吉田和浩 ファーストタッチブロックで気をよくして、JK との握手会にハズレをひき、意気消沈。

17.中江伸一郎 不調のわりに最低限の仕事お疲れ様でした。

19.尾瀬徹 キャプテン不在の開会式を立派に代役として大活躍。

20.尾瀬達也 監督代行兼リベロお疲れ様でした。

30.岡井美和子 峰山バレーボール協会理事として。そして自分のチームの代表として。44の仕事として、ケーキを堂々とお持ち帰りいただきました。
33.大木美佐枝 勘違いなのか、さばをよんでるのか、JK として、選手権大会に貢献。

35.菅野大ちゃん 味方に足をひっぱられ後方からミサイルを撃ち込まれながらも安定感ある大活躍。

36.松村成規 アルコールを摂取したかのようなじょうぜつぶりで雰囲気作り。あるいみMVP 。

マネージャ大江順子 色紙準備などありがとうございます。

というわけで、優勝のケーキの味はどうでしたか?
ビールに還元もできたようです。

これから暑くなります。
体調管理に気をつけて、次回また楽しみましょう!

_:(´ཀ`」 ∠):

「わし、バレーシューズこうてなぁ』
3.大賀
2017/5/14

(^-^)v

「7日まで休み。今日はまつや』
#24 稲本
2017/05/02

(u_u)

「わし、軽い鬱かな?』
#24 稲本
2017/04/28

∩^ω^∩

「スマホにした」
by 稲本#24
2017/01/11

(^ー^)ノ

「大宮杯は予定してます」
by 茂篭#16
2016/09/26

p(^_^)q

「レベル20」
by 大木#33
2016/09/14

(*^^*)

パチンコ屋が一番やな…
by奥村
2016/8/27

すげ〜だろ〜〜

「オレ、ピカチュウもってるぞ!家の近くで捕まえた!」
by 金羽#9
2016/08/02

V(^_^)V

「唐松岳の頂上にポケモンストップがあった」
by 河辺#23
2016/07/31

ヤッホー

「今、唐松岳の頂上」
by河辺#23
2016/07/31

σ(^_^;)

「12月は参加できるよう頑張ります」
by 茂篭#16
2016/06/16

(^_-)

「酔拳は一子相伝!」
by 大賀#3
2016/6/8

(o^^o)

メンバー紹介更新‼️
2016/6/3

( ; ; )

「携帯をコンクリートづめにして、データ回復不可能」
by 中江#17
2016/5/24

(`_´)ゞ

「行きたくもない台湾から帰ってきました」
by 石田mg
2016/5/22

♪( ´θ`)ノ

「フセインさん、沖縄旅行中」
2016/05/01

(ノ_<)

「ゴールデンウイークは毎年田植え」
by 細井#12
2016/04/30

♪(v^_^)v

「わしはカラオケはJBOYうたうだわ」
by 稲本#24
2016/4/11

お疲れ様〜

「今、丹波。息子の学習机運んでた!」
by 中江#4
2016/4/3

(^_−)−☆

「スマホにしました!」
by 石田mg
2016/4/1

(>人<;)

「勝ち方がわからん!」
by 河辺#23
2016/03/24

(u_u)

「インフルエンザ中」
by 仲村#5
2016/2/8

(*^o^*)

「まずは、車とギターやね!」
by 稲本#24
2016/1/28

( ; ; )

「息子は洛星あかなんだわ」
by 中江#4
2016/01/22

(^_^*)

「なるほど。S-44て書いてあるんや。」
by 土居#15
2016/01/17

^_^;

「わしは、しゃぶしゃぶは豚だわ。うちの親は魚が好きなんだけど、わしは肉のほうがええ。」
by 稲本#24
2015/12/26

パート4

「パソコンや書類は、何回やってもなれん」
by稲本#24
2015/12/25

パート3

「パソコンで、撤去がでてこんわ」
by稲本#24
2015/12/25

パート2

「なに大ちゃんか知らんけど、大村君とこのアパートだわ」
by稲本#24

パート1

「重治キャプテンは負けず嫌いだわ」
by 稲本#24
2015/12/25

任せろ〜

「名刺、配れるとこがあったら配っとくわ!」
by 金羽#9
2015/12/21

(⌒-⌒; )

「去年末は東京で出川とテレビ映ったわ!」
by 仲村#5
2015/12/21

\(^o^)/

「ユニフォーム確かに届きました!」
by 大賀#3
2015/12/20

( ̄^ ̄)ゞ

「森さんは、論破できる!」
by中江#4
2015/12/20

44忘年会報告

2015忘年会お疲れ様でした。

忙しい中、時間をつくり出席ありがとうございます。

峰山バレーボール協会から三名の理事、大宮バレーボール協会から部長、丹後町バレーボール協会から選手を迎えて盛大な式典、まつや旅館のぶりしゃぶを堪能することが、できました。

参加メンバー紹介
4.中江重治キャプテン、なんとか時間を作り参加。持ち前の責任感により、みごとな選手乾杯の挨拶ありがとうございます。
6.中川亨一、みごと余裕綽々の重役出勤!水戸黄門に例えれば、印篭の前に滑り込みセーフ。タキシード着用せず。
7.浅田浩之、会場の準備ありがとうございます。間違いのない料理御馳走様でした!
11.森口博史、遅刻はすれどタキシードは、タキシード宅急便にて準備。
13.吉田和浩、はじめて食べるぶりしゃぶに、興奮をかくしきれず。
17.中江伸一郎、キャプテンの帰宅に合わせるため、不完全燃焼。
20.尾瀬達也、みごとな一発芸を引っさげての参加ありがとうございます。
22.松本勝年、選手会長としての初仕事お疲れ様でした。
23.河辺力也、タキシードを忘れるが、誕生日プレゼントは、しっかりお持ち帰り。
24.稲本成四郎、楽しんでいるのか、働いているのか?馬車馬のようにビールを運んでくれてありがとうございます。
監督、森口弘一、集合写真を忘れてました。
マネージャー、大江順子、式典においてかなり前からの準備ありがとうございます。

それでは、よいお年を。

大宮杯 結果報告!

大宮杯朝早くからお疲れ様でした。
参加チームも増え、夕方まで持久戦となりました。

朝一番から事実上決勝戦を戦い、意識朦朧の中、なんとか三位を死守できました。
個人的には、準優勝より誇れる三位だったと思います。

参加メンバー
1.糸井隆之 寒さなのかサーブのキレが、イマイチ。
11.森口博史 おとり作業おつかれさん。
12.細井義文 急遽キャプテン代理おつかれさん。
13.吉田和浩 最後おいしいところをごちそうさまでした。
17.中江伸一郎 フル出場おつかれさんでした。
18.奥村修市 安定した手堅いプレーありがとうございます。
20.尾瀬達也 ムードメイクありがとうございました。
22.松本勝年 最後のピンチサーブはお見事です。
丹後町助っ人 ほとんど頼ってました。またよろしくお願いします。
ブラジル1号 大会の華、選手宣誓新たなテクニックで翻弄していただきました。
ブラジル2号 運転お疲れ様でした。
監督、森口弘一 いつもながらの采配お疲れ様でした。
マネージャー、大江順子 サンドイッチ、コーヒー、ドーナツなどなどの差し入れありがとうございます。ピクニック気分を味わえました。

最後に、ポルトガル語で行った選手宣誓の全文の、答え合わせです。



宣誓。われわれ選手一同は、師走の暮れゆく2015年京丹後市バレーボール活動の
締めくくりとして昨年に引き続いての国際親善大宮杯に参加する喜びに震え、また、
この秋開かれたワールドカップイングランド大会での日本代表が示した華々しい活躍
の中で、スポーツの持つ一つのプレー、一つの勝利が日本中を空前のラグビーブーム
を引き起こした出来事に感化され、自分たちもこの京丹後市にバレーボールの一大
ブームを起こすきっかけを作るべく頑張ろうと思ってここにやってきました。熱い情
熱をもって我々は最後まで怪我無く、楽しく、和気あいあいと一生懸命競技すること
を誓います。
平成27年12月6日選手代表 肉体は遥か遠くにあれど、声と魂は何が何でも参加
するチームS44 キャプテン 中江 重治の代理、増本ロジネイ田畑

(;´Д`A

「いそがしすぎる。休みもない。なんも考えられへん」
by 仲村#5
2015/12/2

\(^o^)/

「ユニフォーム楽しみにしてるわ」
by 金羽#9
2015/12/1

(^o^)/

「せいちゃんズ、ギャラリー、サポートメンバーどんどん募集中。」
by稲本#24
2015/11/28

峰山 秋季大会 報告

雨降りの中、参加メンバーお疲れ様でした。
なんとか3位にくいこむことができました。

参加メンバー
2.田中功作
11.森口博史
13.吉田和浩
17.中江伸一郎
22.松本勝年
ゲスト助っ人 山本将崇

監督、森口弘一
マネージャー、大江順子
得点、糸井隆之
副審、尾瀬達也

準決勝で、宿敵峰山との対戦になり、追い上げをみせましたが、電池切れになりました。

参加賞、のど飴
ベスト監督賞、間人カニ
MVP、間人カニ

すごい豪華な大会となりました。

(-_^)

「手をかえ品をかえ」
by 中江#4
2015/11/15

(^◇^;)

「牡蠣は、二つ三つだったら食える」
by 稲本#24
2015/11/9

げ〜

「急な出張が入ってしまった!」
by 金羽#9
2015/11/9

残念ですが……

「12/5は、何か起こったら対処する宿直当番なので、大宮杯行けなくなりました。」
by 茂篭#16
2015/11/9

∑(゚Д゚)

予防接種受けたその日に 爆飲み〜
監督
2018/11/6

すみません〜

「大宮杯の12/6、テニスの試合で、行けません。」
by土居#15
2015/11/1

頑張れ〜

「リハビリは来月以降」
by 尾瀬#19
2015/10/23

ごめん……

「大宮杯、社内旅行で、いかれへん」
by 石田mg
2015/10/19

…>_<…

「12月はあかん、忙しいわ」
by 大賀#3
2015/10/15

(>_<)

「中島みゆきは、おばはんやわ」
by 稲本#24
2015/10/13

見れない‼︎

「わしガラケーだしついていかれへんわやぁ」
by 中江#4
2015/10/09

買い物上手〜

「舞鶴のアルペンで、12000円くらいのバレーシューズを7000円くらいで購入!」
by 田中功作#2
2015/10/07

報告‼︎

いつか、もうすぐ行われるであろう府民総体へ向けて、男子峰山チームのお手伝いとして、仮想敵国になりきり遊んできました。

参加メンバーの活躍ぶりの報告です。

1.糸井隆之 コート中央で、仁王立ちの活躍。
2.田中功作 おとなしいけど、存在感発揮。
3.大賀昇 何かの会議により急遽不参加。
7.浅田浩之 拷問のような高さのネットに容赦ないトス回し。
13.吉田和浩 ミッドシップ?2シーターの大型スポーツカーにのり颯爽と登場!
17.中江伸一郎 気分はウキウキ花の子ルンルン!
20.尾瀬達也 膝痛の為、途中リタイア。
22.松本勝年 連続サーブ、ライトで存在感アピール!
24.稲本成四郎 待ち人あらわれず。
mg.大江順子 寒いなか、ありがとうございます。いてくれると、安心感があります。

相手は、男子9人制。
万里の長城級のネットにフルボッコしたのかされたのか?

それは、参加メンバーの胸にしまっておきます。

相手は、真剣。うちは、遊び。
楽しい時間でした。

(/ _ ; )

明日の楽しむ会バレーボール。
急な体育館の都合で、なくなりました(/_;)
2015/10/05

チェックよろしく〜

少し早いです。
今年の冬の大宮杯お知らせ。

12/6予定らしいです。

カレンダーにチェックお願いします。

現状のS-44、骨折者、肉離れ者など、ケガ人が多い状態です。

なるべく、たくさんの人数で、参加して、ひとりの負担を、減らしましょう!

S-44の、カプセル怪獣のブラジルブラザーズの手も借りようかと、思います。

先の話ですか、この日は、大丈夫!
この日は、アカン!

メール下さい。

それと、最近、S-44辞典なるものが、世の中に、出回ることになりました。

後ほどのメールで、お知らせしますね!

(≧∇≦)

「都市伝説に興味あり!」
by 石田mg
2015/10/04

(>_<)

「息子が、人見知りするだぁやぁ」
by 中江#4
2015/10/02

SOS‼️ コード接触不良に泣く‼️

iPhoneの充電器を貸してくれ〜>_<
頼むわ〜>_<
直ぐに充電が見る見る無くなるちゃ〜
2015/09/30
監督

業務連絡‼️

10月は、第1火曜日と、第3火曜日に、バレー楽しむ会を予定してます。
とりあえず、10/6火曜日に、参加、見学、不参加、いずれか返信お願いします。
2015/09/28

*\(^o^)/*

「丹後はいいとこ」
by ヤンマー君のお兄さん
2015/09/20

(>_<)

左足首、左膝が痛いわ〜〜>_<
監督
2015/09/19

((((;゚Д゚)))))))

?「ケツの穴から、ヘビがでてくる」
by 細井#12
2015/09/16

お疲れ様でした〜

9/15峰山バレーを楽しむ会
出席された皆様、お疲れ様でした。

参加メンバーの、活躍報告
1.糸井隆之 人生のピークをむかえたかの様な連続サーブで、大活躍!
2.田中功作 大車輪の大活躍!ケアを忘れずに!
4.中江重治キャプテン 肉離れで、嫁に叱られて参加不可能。峰山女子からは、あの人の選手宣誓は、凄かった!と、まるで、偲かのような発言。
7.浅田浩之 サーブカットの、オーバーでのミスが悔やまれる。
12.細井義文 今日のサーブが、小牧杯で、あれば。
13.吉田和浩 バナナ4本、アクエリアスゼロがぶ飲みにより、足の金縛りを回避することに成功。
17.中江伸一郎 ユニフォームを忘れるという大失態。原因は、失恋の後遺症の為、軍法会議を逃れる。
22.松本勝年 遅れる予定が、なんとか、試合に間に合い滑り込みセーフ。
23.河辺力也 参加予定が、足の半月板複雑骨折につき、故障者リスト入り。当分、飲み会と腕相撲だけの参加予定。
24.稲本成四郎 サーブの確率を増し、まるで、セッターかのような、絶妙なポジションどりで、相手を錯乱状態に陥れる!

監督、魁男塾風に例えると、天眺五輪で、江田島平八が動くといった例えしか見あたらず。
マネージャー、大江順子 撮影、得点、お疲れ様でした。


と、いうような、笑いに溢れた時間でした。
皆さん、梨はたべましたか?

次回は、第1火曜日の、6日です!
見学だけでも、楽しいです!
よろしくお願いします。

(;^_^A


すまん。見学にいきたいのは山々とだけど、痛みを堪えて行くぐらいなら息子の家庭教師に時間をとれと、家内にきつく言われてまして…優先できんわ。申し訳ないです。
by 中江#4
2015/09/15

(ー ー;)

左膝半月板損傷。故障者リスト入り。
#23
2015/09/14

監督の 飲む 打つ 買う‼️

ビール飲んで
バレーボールでサーブ打って
タバコを買う‼︎
2015/09/12

(;^_^A

「わしは、のぼせるで温泉は苦手だわ」
by 稲本#24
2015/09/07

背番号19

大リーグ養成ギプス装着‼️
弥栄鐵工所で火曜日に溶接予定
2015/09/06

丹後町激震‼︎

監督重治の肉離れに続き❗大黒柱徹が立岩と相撲し右前足を骨折(;o;)丹後町危うし
2015/09/05

さすがです‼︎

44のキャプテンが 総合体育大会で丹後町の監督に‼️
人の上に立つ人間というのは、あの人のことをいうのですね!
2015/09/04

集合‼️

来月9月の、楽しむ会です。
9/15
第3火曜日
峰山中体育館

丹後総体も終わり気が抜けている頃です。
久しぶりに、熟女、中学生共に、S-44の存在を見せつけてやりましょう!

参加、不参加、微妙、返信メールお願いします。

2015/08/28

最新情報‼️

10月か11月、第2土曜日か、もしくは、第4土曜日、丹後トワイライトエキスプレスが、発車します‼︎
2015/08/27

。・゜・(ノД`)・゜・。

キャプテンに小牧杯のBlu-ray コピーして貰ったが 観れなかった〜
監督
2015/08/21

すごい‼️

「せいしろう君は、まるで、オオサンショウオのように天然で天然記念物のような人!」
by 中江#4
2015/08/19

8/15 功労賞状授与式報告

出席メンバー
0.吉岡和洋代表 途中早退
4.中江重治キャプテン
11.森口博史 司会アナウンス
13.吉田和浩 撮影
17.中江伸一郎
22.松本勝年
24.稲本成四郎 宴会アシスタント
監督 森口弘一 祝鯛献上 

式典も無事終了
まつや記念館の皆様ありがとうございます。

中江重治キャプテンの功労賞状授与に、全員が心から祝福されてました。
丹後のバレーボールに関わる人々の希望の選手宣誓、より一層な宣誓へと進化していくものと思います。

表彰されるのは、うちのチームS-44では、2人目と、なります。

表彰は、立候補で与えるものでは、ありません。
推薦を審査に審査を重ねてノーベル賞並みの委員会の承諾のもとに行われてます。

よってこの上ない名誉、喜びが約束されるのです。

次に表彰されるのは、厳しい審査をクリアする、あなたの推薦かも知れません。

お願い〜

「糸井にマッサージしてほしいわ!」
by 中江#17
2015/08/13

又か〜〜〜

監督 何を見たのか 目イボ再発‼️
遊び過ぎ❓
2015/08/10

何回目❓

「またスマホが割れた」
by 中江#17
2015/08/04

楽しむ会 報告‼︎

7/21
峰山中体育館

本日のバトルの相手は、峰山在住の新参チーム。
サーブがよく、速攻Aクイック、Cクイックから、平行攻撃を得意としてるチームでした。

スタートメンバー
1.糸井隆之 レフト 確実性がました攻撃で相手のミスを誘発。安定したサーブイン率、変な日焼けで、カットが辛いのかメガネを粉砕?

2.田中功作 裏レフト やはり、この人のサーブカットは、絶対的安心感!今日は、バックアタックを何本か決めて気分上々!

3.ヤンマー 裏センター 仕事終わりに軽く一杯ひっかけて、身体のメンテナンスを終え、何故かとれない連続サーブで、一時は10点差をつけ、サーブカット、攻撃でも大車輪の活躍!

4.中江重治キャプテン センター 相手の多彩な攻撃を踏ん張り所で、ブロック!Cクイックにも対応シャットアウト!
有言実行のジャンプサーブと、キャプテンマークに恥じない活躍!
念力サーブも、思い通りの軌道!

23.河辺力也 久しぶりの出席!どう見てもアウトもボールにもフライングしてタッチする、凄まじい執念の活躍!

24.稲本成四郎 ライト かゆいところに、手が届かないような攻撃で、相手を翻弄。途中レフトへのコンバートも、物怖じすることなく、アタックフェイントを決める!

13.吉田和浩 リベロ 今日も、浜詰のにしがきで、バナナと、アクエリアス購入。肩の負傷はまだ完治せず!

と、いうわけで、6人制 vs 9人制バレーボール大会無事終了!
今回も、準優勝まで、上り詰めました!

参加メンバーお疲れ様でした。

準優勝でしたが、盛り上がりは異常なほど一体感が、ありました!

今日の盛り上がりで、明日からの仕事頑張っていきましょう!

kazzzz

やっと〜❓

「Eメール開通!」
by 河辺#23
2015/07/16

ほんまなん❓

「ラインは使えるけど、Eメールは使えへん」
by 河辺#23

未だ抜け出せず……

「大宮杯での選手宣誓で、大失態を犯し未だ悪夢にうなされてます」by 中江#4

2015年7月7日

「金羽、支部会に制服着用せず!軍法会議!」

小牧杯ニュース

昨日は、朝早くから参加メンバーお疲れ様でした。
戦況を気にしていたメンバーへの報告です。

参加メンバー
2.田中功作 安定した頼りになるサブ。やはり、心強い存在でした。

4.中江重治キャプテン 見事名人芸を惜しむことなく披露!
大会の華として、ケーブルテレビのスタッフに引っ張りだこ。
ケーブルテレビで、YouTubeで、ホームページで、フェイスブックで、世界にむけて宣誓!
風格のある宣誓!
会場が期待している宣誓!
やらされているのか?やってやってるのか?
最後、テレビ局からインタビューまでも、かるくこなされてました。

6.中川亨一 安定したカットで礎を作ってくれました。

7.浅田浩之 去年のリベンジ!気持ち的にどうでしたか?

9.金羽繁和 やっぱり、この人は、外せない!肩大丈夫?

11.森口博史 ベンチから、声で支えてくれました。やはり、そういうとこから、盛り上がらんと、S-44ではないね!お疲れ様!

12.細井義文 コートの中で沈んでるとき、かなり元気もらえます!いつもありがとう!

13.吉田和浩 小牧杯に向け禁酒から禁煙にかえたのが大失敗!体重が増し、腰痛肩痛で、高さがでず!

17.中江伸一郎 誕生日プレゼントの、ダイヤいや、タイヤの骨折から、気合いの復活劇。

18.奥村修市 らしくないミスが目立ったような。いつも頼り過ぎているため、目立ってしまうのか?
存在が大きいです。

19.尾瀬徹 ケガの為飛べないのか、前足を器用に使い、リベロに挑戦!上下黒の出で立ちは、猿の惑星シーザー本物!

20.尾瀬達也 初っぱな足で拾うとした瞬間、左肩のケガ!
説明できないが、全治何日。
ケーブルテレビが、来てたので、大喜び!

22.松本勝年 用事を済ませ急いで駆けつけてくれました。ウェイトゾーンからの応援ありがとう!
監督のプレッシャーをはねのけて、連続サーブお疲れ様!

24.稲本成四郎 リベロ?ピンチサーバー?ほんま?いったいいつでる?秘密兵器?秘密のまま終わり、相手チームからも、不気味な存在だったのでは?
S-44の、秘密抑止力!ある意味活躍!

監督 森口弘一 今回、かなり戦術で、悩んだのではないでしょうか?
ありがとうございました! 

マネージャー 大江順子 いつもながらの気配り感謝感謝です。
大きな存在です。

と、言うわけで、素晴らしい選手宣誓の大会が、幕をとじました。
ケーブルテレビをお楽しみに!

映らない人は、焼いてもらいましょう

!(◎_◎;)

メンバー24番を見て一言
かうかう やん〜
2015/06/27 by監督嫁

小牧杯‼️

6/28
第二回 小牧杯
弥栄社会体育館

S-44 参加登録メンバー
代表 0.吉岡和洋
監督 森口弘一
コーチ 11.森口博史
マネージャー 大江順子

選手登録
1.糸井隆之
2.田中功作
4.中江重治 キャプテン
5.仲村二三男
6.中川亨一
7.浅田浩之
9.金羽繁和 副キャプテン
12.細井義文
13.吉田和浩
17.中江伸一郎
18.奥村修市
19.尾瀬徹
20.尾瀬達也
22.松本勝年

スコア広報 24.稲本成四郎



fight‼︎

「キャシャーンがやらねば誰がやる!!!」
by 中江#17
2015/06/19

業務連絡‼︎

今日は、サミットですよ!
体調整えて制服で参加お願いします。

kazzzz
2015/06/16

めでたしめでたし⁉︎

「息子の野球が負けてくれたし、わしの小牧杯参加が決定的になったわ!」
byキャプテン重治#4 
2015/06/13

背番号24 ニックネームの由来……

どんさん。ニックネームの、由来に、驚愕しました。
なぜ、どんさんか、想像してみて下さい。
正解は後日‼️
判った方はLINE 又はFacebookでお知らせ下さい〜
2015/06/07

残念‼️

「禁煙物語、ふりだしに戻る」
by 稲本#24
2015/06/06

内緒話…

吉田さん→竹輪大好き
竹輪=武井壮らしいわ〜
万能選手やて〜
2015\06\05

頑張れ‼️

「禁煙挑戦中!」
by 稲本#24
2015/06/3

アンケートのお願い

今月の、第3火曜の、バレーボール、小牧杯が、ひかえてるし体育館でボール遊びするか?
それとも、小牧杯が、ひかえてるしケガ防止の為、集まって、めしでも食べて気分から、盛り上がるか?

kazzzz 2015/06/1

フライドポテト争奪戦‼️

今日のフライドポテトは、重治さんの息子と、金羽さんがゲットしました。
抽選電話に、出れずハズレた かなちゃん 電話に必ず出てゲットして下さい〜
2015/05/29

おめでとう‼️

RKさん おじさんになりました〜
子供さんが元気に成長されます様に☆
2015/05/26

峰山選手権〜ポッキー争奪戦‼️

昨夜行われた峰山選手権〜ポッキー争奪戦〜、参加メンバーの皆様お疲れ様でした!

ケガ人も多く、総力戦となりましたが、なんとか決勝の舞台へ進出、フルセットの末敗れはしましたが、最低目標であった準優勝を飾ることができました!

昨日の参加メンバーの活躍
2.田中功作、レフト、ライトでコンバートしつつも、安定感を発揮。
3.大賀昇、酔拳サーブ炸裂!余裕の晩酌!
4.中江重治、大喜利のような、選手宣誓を見事こなし、峰山バレーボール協会理事長、中西様に、「120パーセントの出来!」と、お墨付きをいただく!
6.中川亨一、堂々とした、重役出勤に、風格が増す!
7.浅田浩之、忙しい仕事の合間を、うまく抜け出すことに成功!
12.細井義文、手に入れた、ポッキーを最速でたいらげることに成功!
13.バナナと、アクエリアスによる、調整中!
17.ケガで、無理が、できない為、得点係お疲れ様でした!
20.尾瀬達也、リベロ、セッターに、今日もタッチィは、大活躍!
22.松本勝年、遅れてきたので、ポッキーを手に入れたのか、未確認!
23.河辺力也、ルールを覚えるのに悪戦苦闘中!
24.稲本成四郎、脅威のサーブイン率50パーセントを、叩きだす!

監督、森口弘一、次の大会に備え、あれこれ調整中!
マネージャー、大江順子、裏方、広報、ありがとうございます。

次回、6/16は、小牧杯との、兼ね合いで、調整練習にするか、ケガ防止に備えて、決起飲み会にするか、迷い中!
意見お待ちしてます。

6/28の、小牧杯、参加申し込みは、まだ、してません。が、参加意向を、協会から問われてます!
人数により、参加、不参加が決まります。

6/28、空いてるよって方、都合上無理って方、まだ決まってないけど80パーセントくらいは大丈夫って方、それぞれ、返信お願いします。

峰山選手権大会‼️

1セット 12-25
2セット 25-22
3セット 22-25
準優勝‼️
次は 6月28日 小牧杯です
2015/05/19

W(`0`)W

「フライドポテト山盛りで、食べきれない!」
by 中江#4
2015/05/17

監督の名言‼️

血圧はE判定 ・肝臓とBMIはC判定やった>_<
肺年齢は65歳でした>_<

ワシが痩せたら何処か体が悪いって思われるわ…
ダイエットはする予定無し‼️
2015/05/15

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

監督の大好物のフライドポテト。
見事、重治家が大量のフライドポテトをゲットしました。
2015/05/14

緊急お知らせ 2015/05/09

5月19日 峰山選手権
峰山中学校 PM7時30分集合‼️
正装での参加厳守です
遅れる方 来れない方 参加出来る方
吉田さんまで連絡お願いします(^^)

(>_<)

「バリ島、行きたくね~!」
by 石田#マ
2015/05/09

(/ _ ; )

「今日も仕事ですよ!」by 尾瀬#20
2015/05/06

(´Д` )

「ラインのインストールうまくできない」
by 茂篭#16

(;_;)

監督 6日京都市内に行くが
娘に宿泊拒否され
京都支部会断念‼️

σ(^_^;)

「7月は参加予定です。車、同乗させてもらえば、うれしいです。」by 茂篭#16

メンバー連絡〜

5月に突入しました!
ゴールデンウイーク、仕事の人、裏稼業の人、ボランティアの人、それぞれのゴールデンウイークを計画されてることでしょう!

一気に気候もよくなり、5月病の季節でもあります。

5月19日 火曜日
20:00 峰山中体育館
恒例の峰山選手権大会へ、殴り込みをかけます!

ここ最近、ケガをしたり、酒の誘惑に負けて欠席したりで、なかなか思うように、行かないチーム事情ではあります。

集まって騒ぐのが、峰山選手権大会の主旨です。
ネタのひとつでも、用意して、井戸端バレーを楽しみましょう!

我々のレベルまでくると、準優勝は、確約されてるも同然です。

出席の、アンケートに、ご協力下さい!
参加、不参加、見学。いずれか連絡お願いします。

\(//∇//)\

「シーズン開幕バレーボール大会?行くつもりやったけど、忘れてて、飲んでしまってた!今度は、行くわ!」by 大賀#3

f^_^;)

「腕相撲、めっちゃ嫌い。」by 河辺#23

ε-(´∀`; )

「練習前に水飲め!足つる前に水分とれ!」by 細井#12

*\(^o^)/*

「小牧杯だけは、空けてある!できるかどうか、わからんけど!」by 仲村#5

監督より

みんな身体作っとけよ

小牧杯に向けて。

「筋肉は、破壊して再生をくりかえせ!」
by 浅田#7

メンバーからの一言

足がつった選手に、カリウム不足や!
と、いうことで、
「足がつったらバナナを食べろ!」by 金羽#9

先日行われた、シーズン開幕バレーボール大会〜ヨーグリーナ争奪戦〜

結果報告

選手
0.吉岡和洋 代表
1.糸井隆之
2.田中功作 途中出場
4.中江重治キャプテン 遅刻で選手宣誓に穴をあける大失態
6.中川亨一
7.浅田浩之
13.吉田和浩 ケガの為棄権
17.中江伸一郎 骨折しても得点付に参加
22.松本勝年
23.河辺力也 練習だと勘違いしてデビュー選を飾る
24.稲本成四郎 見学にエントリーするも監督の無茶ぶりでデビュー!

監督 森口弘一
マネージャー 大江順子 中江重治キャプテンのガラケー調整に悪戦苦闘

ケガ人を抱え苦しみながらも、準優勝することができました!

念願のヨーグリーナは、ゲットできましたか?

ハズレでも、おーい!お茶。

また、次も、きばりましょ!

kazzzz

緊急報告‼️

シーズン開幕直前に、事故報告

2015/4/3(ある選手の誕生日)
同僚から誕生日プレゼントの10トントラックのタイヤを、うけそこない左腕骨折!

全治1ヶ月くらい?

現在ギブス生活につき、春休み満喫。

もちろん4/21シーズン開幕バレーボール大会、5/19峰山選手権は、ドクターストップ!医者でのうてもわかるけど。

小牧杯も、どうなるかって具合です。

小牧杯に向け、禁酒までされてるメンバーにとって、えらい迷惑な話です。

かといって、ここで、世界征服の歩みを、とめる訳にもいきません!

これ以上ケガ人を出さないためにも、中江伸一郎のふりみて我がふりなおせ!
くれぐれも、10トントラックのタイヤが降ってきても、受け止めることなく、見逃しましょう!

我々、人間です。尾瀬徹では、ありません!
日常生活におき、頭上の10トントラックのタイヤには、目をみはって下さい!

誕生日だからといって、タダで何でもかんでも、受け取らないで下さい!

本人もかなり落ち込んでます。
冷やかしの、電話、メールをされる方、一応、大丈夫?って、枕言葉をつけるように、心掛けて下さい。

V(^_^)V

「今、いなえでめしくうとる」
by 中江#4
2016/07/14

V(^_^)V

「今、いなえでめしくうとる」
by 中江#4
2016/07/14

V(^_^)V

「今、いなえでめしくうとる」
by 中江#4
2016/07/14

powered by crayon(クレヨン)